新着情報
新着情報
2020/10/14ブログ
本日のテーマ【歯周病】
歯周病は、糖尿病の合併症の1つです。
糖尿病があると歯周病になりやすく重症化しやすい
→糖尿病があると、免疫機能の低下や血流の悪化、唾液の減少などのため、
歯周組織の障害が生じて歯周病になりやすく、また、重症化しやすいことがわかっています。
一方で・・・
歯周病は糖尿病に悪影響を及ぼすと言われています。
→歯周病はインスリン作用を阻害し、血糖コントロールを悪化させます。
歯周病を治療すると、ヘモグロビンA1cが最大1%改善するという報告もあります。
歯周病や虫歯は、糖尿病以外にも肥満・肺炎・睡眠時無呼吸症候群・心内膜炎・腎炎・
菌血症・敗血症・胃腸障害・栄養障害などさまざまな疾患の原因になるといわれています。
お口を健康な状態に保つことは、全身の健康に関わる大切なことなのです。
お口の健康セルフチェックシート
【生活習慣】
□1 間食をあまりしない
□2 ストレスをうまく解消している
□3 タバコを吸わない
□4 深酒をしていない
□5 1日1回は時間をかけて歯磨きをしている
□6 フッ化物入りの歯磨き剤を使っている
(5個以上☑がついた人)
これからも良い生活習慣で過ごしましょう
(3~4個☑がついた人)
1つでも☑を増やしましょう
(0~2個に☑がついた人)
すぐに生活習慣を見直しましょう。
【お口の様子から】
□1 いつもお口の中がさわやかだと思う
□2 歯肉の色がピンクで引き締まっている
□3 歯のぐらつきがなく、しっかりかめる
□4 歯と歯の間に物が挟まらない
□5 歯がしみたり、痛まない
全ての項目に☑がつかないときは、お口の中に問題がありそうです
1週間に1回はお口の健康状態を自分で観察し、定期的に歯科を受診しましょう!