当院のここがすごい!
当院のここがすごい!
これまで通っていた歯医者さん。
予約時間に行ったのに、いつまで経っても名前を呼ばれず、一体いつになったら自分の番が来るの?
何のための予約時間なの…?
そういった経験はないでしょうか?
さいわいデンタルクリニックは患者さまをお待たせしないようにさまざまな工夫をしています。
- オリジナル予約帳で、患者さまの予約時間を分単位で調整
- 6つの診療室で効率の良い治療
- 初診でしっかりとした治療計画をたて、
回ごとの患者さまの治療内容・治療時間を明確に
また通院されている患者さまには、やむをえずキャンセルが必要になった場合には「前日までのご連絡」をお願いしております。
そうすることでその空いた枠で急患の方の対応も可能になります。
(通常の歯科医院では予約で埋まっている所で急患の患者さまにも対応するのでどんどん予約時間にずれが生じてしまうのです)
さいわいデンタルクリニックは患者さまのご協力によって、より多くの方へ貢献することができております。皆様ありがとうございます。
さいわいデンタルクリニックの待合室は、緊張感溢れるいかにも「歯科医院」といったイメージではなく、心安らぐ暖かみのある空間。
吹き抜け天井の窓から優しい光が差し込み、開放感と清潔感あふれる室内となっています。
受付受付スタッフがみなさまの来院を笑顔でお待ちしています♪受付カウンターはショーケースも兼ねており、ショーケースにはみなさまの健康のお役にたつ様々なデンタルケア用品が並んでいます。
歯ブラシの選び方、歯磨き粉の使用法、洗口液の使い方など…当院の受付スタッフは
みなさまの疑問にお答えできるよう、トレーニングを積んでいますので、安心してご質問ください。
診療室当院の診療室は個室になっており、みなさまのプライバシーに配慮しています。
白を基調とした日差しの入る明るい廊下の先に、診療室があります。
診療室は個室になっていますので、周囲を気にせず、安心して治療を受けていただくことができます。
キッズスペース&ドリンクサーバー子連れの患者さまに評判のキッズスペースは、おもちゃや絵本、DVDが備わっています。
また、キッズスペース横には各種ドリンクサーバーをご用意。待ち時間に、治療後に、いつでも気軽にご利用頂けます。
おむつ替えシートトイレにはおむつ交換に便利なおむつ替えシートも完備。
乳児をお連れの患者さまも気兼ねなく通院していただけます。
歯周治療では、みなさまと歯科衛生士との
「信頼関係」がとても大切です。当院では、担当衛生士がみなさまひとり一人のことを考え、最適な内容・ペースで歯周治療を進めていきますので、ご安心ください。
また、当院には事務専任のスタッフもおり、みなさまの検査結果を大切に管理しています。
検査結果は次回来院時にグラフにして、
みなさまにお渡ししています。
さいわいデンタルクリニックでは
来院後いきなり治療を始めることは
ありません。
まずは「治療のゴール」を決めるために、
みなさまのお話を聞くことから始めます。
「どうして当院に来られたのか?」
「どのようになりたいのか?」をしっかり
お聞かせください。
そしてみなさまの想いを尊重し、プロフェッショナルとしての
立場から治療提案をさせていただきます。
より良い治療を行うためのミーティング 当院ではミーティングを行い、みなさまにとって最善の治療プランを常に検討しています。そのほかにも、歯周治療に関して、接遇に関してなど様々な勉強会を院内で行い、また、院外の勉強会に積極的に参加することで、医院全体のレベルアップに努めています。
お子さまの成長を促す治療さいわいデンタルクリニックでは、お子さまの治療に力をいれています。まず、縛って無理やり治療するようなことはいたしませんのでご安心ください。
大人でも歯医者への通院に苦手意識を持つ方は多いかと思います。だからこそ、お子さまがこれから長い人生の中の最初のうちに苦手意識をもってしまわないように、お子さまのペースに合わせた治療を心がけています。
もしかしたら泣いてわめいて治療ができない日もあるかもしれません。しかし、少しでも出来れば子どもたちは自信が持てるようになります。少しずつ、少しずつ成功体験を積ませていくことで、治療・歯医者への恐怖をなくし、歯を大切にする意識を持ち続けながら成長していけるようになります。
痛くない麻酔当院の患者さまからよく、「痛くない」「麻酔したのがわからなかった」とのお声をいただきます。
痛みの感覚は人それぞれなので一概には「痛くない麻酔」とは言い切れないかもしれませんが、多くの方が「痛くない」と言うのにはそれなりの理由があるのです。
それは「痛み」のメカニズムを考えて麻酔を行っているからです。どのようにすると「痛み」を感じるのか?それを考えて麻酔を行うと痛くないのです。
歯科治療は科学ですから理由を考えて行えば自然と結果が伴うものなのです。子どもだけでなく、大人だって痛くないほうが嬉しいですよね。
そういうわけで当院は患者さまの独断で通院を辞めてしまう方が非常に少なく、最後の最後まで治療を終えられる方がほとんどです。
★さいわいデンタルクリニックでは治療に使う器具にもこだわりを持っています。
TV東京系列「和風総本家」でも取り上げられた日本を代表する職人が作る歯科器具を使っています。
患者様の痛みを極限まで抑えられるようにと考え製作された素晴らしい器具です。
さいわいデンタルクリニックが使用する歯科器具のHP:錦部製作所
さいわいデンタルクリニックは歯医者なのに通いたくなる!?
そんな秘密や仕掛け・イベントがいっぱい!
[ティースペーパー]
毎月発行の院内報「ティースペーパー」では歯に関することのほかに、院内の出来事、スタッフの紹介など様々な内容で構成されています。
患者さまの中には、「さいわいティースペーパー」の発行を楽しみにしている方もたくさんいらっしゃいます♪
歯科衛生士の駒谷が編集長として作成しています☆
[ポイントが貯まる診察券]
さいわいデンタルクリニックでは「物販及び自費診療」でTポイントが付与され、また、Tポイントを使うことも出来ます。
さいわいデンタルクリニックでは不定期でスタッフが企画したイベントを開催しています。
ハロウィンイベントではクイズコーナー&お子さまプレゼント
クリスマスイベントでは
各種プレゼントをご用意☆
バレンタインイベントでは
「キシリトールチョコ」
プレゼント!