新着情報
新着情報
2020/12/9ブログ
本日のテーマ【ブラキシズムを知っていますか?】
ブラキシズムを知っていますか?
ブラキシズムとは
「ブラキシズム=歯ぎしり」ととらえられている方が多いと思います。
間違いではありませんが、気を付けなければならないことがあります。
たしかに、睡眠中に「ギシギシ」「キリキリ」といった音を伴って歯をこすり合わせる習癖は一般に歯ぎしりとよばれ、
ブラキシズムを代表するものです。
しかし、ブラキシズムには音のしない「クレンチング(食いしばり)」も含まれます。
さらには目が覚めている時に行われるクレンチングや習慣的に歯を接触させる習癖などもあります。
このようにさまざまなタイプがありますが、
いずれも咀嚼や嚥下、会話といった機能時以外に
「歯を合わせる」習癖であることには変わりありません。
そのため、非機能的運動とも呼ばれ、
これらが強い力で行われたり、弱い力でも長時間にわたり継続すると、
顎関節症、歯の摩耗や破折、歯周病の悪化、インプラントのトラブルといった
様々な障害が引き起こされます。
定期的にメインテナンスをして口腔衛生状態が良好でも、
ブラキシズムに対する適切な対応がとられていないと、
それだけで歯科治療の予後不良・口腔健康を損なう原因となります。
・歯が欠けやすい
・朝起きたときに顎がだるい・痛い
・歯ぎしりしていたと指摘されたことがある
・治療した歯が壊れやすい
こんな症状でお困りな方はブラキシズムの可能性が高いです。
ご自身の歯を守るためにも早めに対処しましょう!!